M様邸(伊予市)の薪事情(^u^)
2年前に
アンコールエヴァーバーンのクラシックブラックを
取り付けさせていただいたM様邸♪
アンコールくんもすっかりM様邸の一員となっており、
旦那さまや奥さまから
「こんな料理に挑戦してみました!」
「こんなこともできるんですね!」などなど、
嬉しい&楽しいご報告をいただいております(^v^)
NEWアクセサリーのオーブンプレートをご夫妻で取り付け、
「早速(灰受け皿で)やってみました!」と
写真を添付したメールもくださいました★


おいしそう♡
&楽しんでお使いいただけているようでこちらも嬉しい限りです♪
それから・・・
薪ストーブに欠かせないのが薪。
薪作りに必要なアイテムもお伝えし、準備万端のM様夫妻!
旦那さまと一緒に薪作りをされているとのことだったのですが、
旦那さまがご不在の時も、
奥さまお1人で薪の調達に行かれたり、
大きな薪相手にチェーンソーや斧を使って薪作りをされているそうです★
そんなパワフルなM様邸の薪がこちら!!

こんなに大きな薪も、奥さまがお一人で運んで帰られたのだとか・・
すごいっ!!!

「竹本さん、これ持ってみてください♪」と、
ものすごく大きな切り株を指差し奥さま。
棟梁担ぐなり、この重たい切り株を奥さまがお一人で持って帰られたことに
これまたビックリし、「・・すごい!!すごい!!!」と連発していました(*^^*)

とてもきれいに整頓された薪たちが
庭一面にぎっしりと積み上げられていました!!!

とにかくきれいに、大中小に分けて積み上げられ、整頓されている薪たち(^^♪


綺麗!!

M様、あっぱれです!!!


