H様邸(松山市) 薪ストーブメンテナンス
3年前に
アンコールのエヴァーバーン(マジョリカブラウン)を
取り付けさせていただいた松山市のH様邸の
3回目のメンテナンスを行いました。
【メンテナンス前】

【メンテナンス後】

【メンテナンス前】

【メンテナンス後】

【メンテナンス前】

【メンテナンス後】

【メンテナンス前】

【メンテナンス後】

【メンテナンス前】

【メンテナンス後】

屋根に上がり、
煙突の保守点検をしながら
煙道内部のススやタールを 専用ブラシにて、
除去していきます。

ナイロン袋がサラサラなススをキャッチ。

取り外した部品たちは
外部で点検&きれいに磨き込んでいきます。
【メンテナンス前】

【メンテナンス後】

室内では
灰取り専用の掃除機で本体のススや灰をきれいに吸い取り、
炉内のサビは鉄・真鍮ブラシできれいに落としていきます。
ストーブポリッシュ(クラシックブラック専用補修磨きペースト)を塗りこみ、
再度磨きこんでいきます。
また、グレート、灰受け皿、(本体の)灰受け皿設置部分も
きれいに磨きこみ、
その後、オリーブオイルで再度磨きこんでいます。

メンテナンス後、
部品たちを元通りに取り付け、
メンテナンス完了!!


すぐに使っていただけるよう、
約3cm程の灰を敷きつめます。

そして、全ての作業が完了しました!!
灰受け皿でのオーブン料理・・・♪
お楽しみ下さいませ♪


