薪ストーブ設置工事~松山市I様邸~
愛媛県松山市I様邸 薪ストーブ設置工事
愛媛県松山市のI様邸に、
薪ストーブを設置させていただきました。
機種は、バーモントキャスティングスのデファイアントの
クラシックブラック色です。

~工事の模様をご紹介~
天井と屋根を開口し、
専用の支持金物でNOVA SF 断熱二重煙突をしっかり固定していきます。

屋根裏部分。

屋根の上の雨仕舞いも完了!



吹き抜けの天井まで煙突を取り付けし、
ひとまず工事はここまで。
新築工事中なので、床や天井が仕上がったら、
残りを取り付けしていきます。

— 2ヶ月後—
新築工事が完了したとのことで、
残りの煙突と薪ストーブを取り付けさせていただきました。

設置場所が高い吹き抜けになっているので、
足場を設置し、安全に取り付けしていきます。


本体と煙突とを接続していきます。

NOVA SF 断熱二重煙突と梁とを
専用金物でしっかり固定。ビクともしません!

口元の楕円スターターの後ろにも
「煙突ヒートシールド」を取り付けします。

無事に取り付け完了しました。

火入れ式のブログはこちら


