薪ストーブでベーグル作り♪
今日は、我が家の薪ストーブ(アンコール・エヴァーバーン)で、
ベーグルを焼いてみました♪
☆まずは、
強力粉・ドライイースト・砂糖・塩・水を混ぜ合わせます。
この時、薪ストーブに薪をくべ、熾き火を作っておきます。

☆生地がきれいにまとまったら、
これを5等分にして、形を整え、
薪ストーブの前で醗酵させます。
薪ストーブがとっても温かいので、
すぐに醗酵しました♪

☆待つこと15分・・・ ふっくらと膨らみました。

☆膨らんだら醗酵を止めるため、
薪ストーブで沸かしておいた80℃のお湯につけ、
片面ずつ15秒ほど茹でていきます。

☆茹で上がったら、軽く水をふき取り、
200℃の薪ストーブにクッキングスタンドを入れ、
その上にファイヤーストーンを置き、 そこでベーグルを焼いていきます。


☆均一に焼き目がつくように、
時々回しながら焼くこと、15分・・・ おいしそうに焼きあがりました。

☆薪ストーブから出すと、 おいしそうなパンの香りが漂います。

早速、焼きたてのベーグルをぱくり・・
外はカリカリ、中はもちもち、ホクホク・・♥ おいし~ぃ・・
薪ストーブでのベーグル作りは、
とっても楽しく、 とってもおいしく、
出来上がり、大満足でした♪


