薪ストーブクッキング 【和風カレー】
先日の薪ストーブ夜ごはんは
”大根の和風カレー”☆
料理工程は
1、野菜をいためる
2、ルーを加えて煮込む
3、盛りつける
のみ(^u^)b
とっても簡単そうなので挑戦♪挑戦♪
①サラダ油をひいた鍋に切った玉ねぎを入れ、
しんなりするまでいためる。
次に、大根・にんじんも加え、大根が少し透き通るまでいためる。

②だし・酒・すりおろししょうがを入れ、フタをして煮込む。


フタをして約25分煮込む。

その間に
隣の焼きいも専用のお鍋で
さつまいももセットしちゃったりして
時間と薪ストーブを有効活用✿


大根とにんじんに火が通ったらフタをとり、

ルーとカツオ節を溶かし入れ、しょうゆを加えて少し煮込む。

③ごはんにルーをかけて盛りつける。

あっという間に完成~☆

大根やかつお節、だしやしょうゆを入れることで、
和風のカレーに変身♪
お試しあれ~(^v^)♪
昼に作ったこのカレー。
晩には大根が溶けていました。すごい!!


