『ティコゼの家』 ~薪ストーブ取り付け工事~
愛媛県今治市『ティコゼの家』炉台貼りと薪ストーブ設置
今治市の『ティコゼの家』(y様邸)
室内の壁や床の工事が終わったとのご連絡を受け、
タイル貼り職人の窪中さんと
炉台のタイル貼り工事をしに行きました。
丁寧に貼ってくれるので、仕上がりもとっても綺麗です。
炉台のタイルが乾き、
家の工事も大体終わったとのご連絡を受け、
いよいよ残りの煙突取り付けと
薪ストーブ本体の設置工事です☆
NOVA 断熱二重煙突を
支持部材で壁の躯体にしっかりと固定していきます。
まっすぐ一直線の断熱二重煙突!!
安全性も、煙の排気も抜群に良いです!!
その後、
運び込まれた薪ストーブ本体と
NOVA SF 断熱二重煙突を接続し、
遮熱板やウォーミングシェルフなどを取付して完成です☆
きれい好きの社長の掃除でピカピカです☆
設置完了です♪
『ティコゼ』の家にも、もう馴染んだようです♪
薪ストーブの設置場所からご提案させていただき、
料理上手なアンコールが大活躍できるよう、
キッチンの近くが居場所となりました(*^^*)
夏の火入れ式は暑いので、
秋口くらいを予定しています♪
鈴虫の合唱を聞きながらの火入れ式になるかな・・?(*^^*)
火入れ式の様子もまた、ブログでご紹介しますので
お楽しみに♪
愛媛県今治市『ティコゼの家』の関連記事はこちら